屋久島 白谷雲水峡 ツアー
![]() |
![]() 原生林歩道を往く |
||||||
屋久島野外活動総合センター | ツアーの流れ | 持ち物・服装など | YNAC白谷雲水峡ツアーの特徴 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (スノーケリング) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() メルヘンのような苔の橋が架かる原生林歩道 |
||||||
今や屋久島の森歩きのメッカとなった感のある白谷雲水峡です。雨に濡れた苔むした森の美しさは、今も輝きを失ってはいません。 |
|||||||
![]() ロードオブザリングのエントの巨人のような奉行杉 |
|||||||
![]() 1.1日ゆったりと時間をかけて白谷雲水峡をご案内しますので、心も身体もコケの緑に染まります。 2.太鼓岩へ行かない分、白谷雲水峡の穴場満載です。 3.20年積み上げた自然解説のシナリオは、発見と驚きに満ちたエンターテインメントです。 ![]()
![]()
![]() 朝、8:00〜9:00頃ピックアップ。 事務所にて事前説明の後、白谷雲水峡へ向けて出発します。 準備体操、トイレを済ませ、10:00頃より歩き始めます。 川原でお昼を食べて、もののけの森へ。その後下山します。 16:30〜17:00頃出口へ戻り、宿までお送りします。 ※これは基本的な流れです。天候や体力等に応じて変化します。盛りだくさんですので、太鼓岩まで行く時間はありません。 ![]() 山歩きに適した服装(靴はトレッキングシューズかスニーカー)、リュックサック(デイパック程度)、マイ箸、マイ水筒、雨具(登山用のゴアの合羽+折り畳み傘)、帽子、ライト(非常用)、敷物(小)、双眼鏡、防寒具(夏は不要)、行動食(おやつ)等 |
|||||||
お問い合わせ | お申し込み |